修理例を示します。

FENDER The Twin

不具合 ガリがひどい OUTPUTをLOからHIに変えるとガリを含め更にノイジー(THE TWINはHIで100W、LOで25Wの切替が出来る) 修理概要・各端子電圧を調...

続きを読む

Marshall DSL15

不具合 音が出ない 修理概要 真空管のヒーターは全て点灯し、各端子電圧も問題なし。ただ、出力のバイアス調整が出来ない。真空管(6V6)を調べると1本(V5)は問題ないもの...

続きを読む

Guyatone FLIP600FC

不具合 使っていると突然ノイズが出るようになる 修理概要・真空管が斜めに入っていることが原因。12AX7が二本使われているが、一本は取り換えられている。この真空管の高さは...

続きを読む

FENDER 65 Deluxe Reverb

依頼内容 出力管6V6GTのNOS管への差替えとバイアス調整 修理概要 お客様からお預かりしたNOS管に取替えバイアス調整したところ、マッチドペアであるに...

続きを読む

FENDER Blues Junior Ⅲ

不具合 音がでない。 電源も入らない 修理概要 調べると出力管EL84の一本が壊れて、ヒューズも切れています。以前にも出力管が壊れたことがあるそうで取り替...

続きを読む

FENDER 94 Twin Amp

不具合 20~30分弾いていると音が小さくなる (メンテナンス含む) 修理概要 使われている出力管はS社製6L6WGCで最大プレート損失が20.5Wと他社...

続きを読む

Marshall JCM900 5881 Combo

不具合 REVERB、VOLUMEを上げるとブーンというノイズが出る (メンテナンスを含む) 修理概要 分解してみると、浮いている配線がみつかりました。ア...

続きを読む

FENDER Super Champ 80s

不具合 20分程度弾いているとヒューズが切れる 修理概要 電源投入後、出力管6V6が赤熱し始めします。さらに赤熱が進み、これがヒューズ切れの原因と判断。出...

続きを読む

Marshall AVT150

不具合 電源が入らず、音が出ない 修理概要  ヒューズが切れており、さらに出力パワーICのTDA7293が破損しています。大きな電流が流れた様でICのモー...

続きを読む

Seymour Duncan Convertible 100

Seymour Duncan Convertible 100

不具合 音圧が低い 修理概要 本アンプでは最大出力を可変することが出来るVariable Powerのツマミが付いています。内部を調べていくとこの最大出力...

続きを読む

FENDER Champ12

不具合 音が出ない 修理概要 電源ランプは点くのに音が出ないという事で確認したところ、電源回路の抵抗が焼損しています。原因は電解コンデンサの劣化により抵抗...

続きを読む

Blackstar HT-5TH

不具合 ノイズが常に出ている。ギターの音もぼこぼこと歪む 修理概要 まず目視にて内部を確認すると霜が降りたような電解コンデンサが見つかります。このコンデン...

続きを読む

Paul Reed Smith DALLAS 50

不具合 ヒューズが切れる 修理概要 ヒューズを交換し調べていくと出力管の6L6が赤熱を始めます。ヒューズが切れる前に電源を切りますがこれが原因で間違いない...

続きを読む

Mesa Boogie 50 Caliber +

不具合 真空管が赤熱し、ヒューズが切れる 修理概要 電源を入れると出力管6L6が赤熱を始めます。電圧を調べていくと二本の出力管の内、赤熱する方だけバイアス...

続きを読む

FENDR Japan BASSMAN 100

不具合 リミッタランプが点灯すると音が出なくなる 修理概要 温度負荷を加えたり、電源電圧を下げたりしたのですが残念ながら不具合は再現しません。そこで内部回...

続きを読む

Marshall DSL100H

不具合 ノイズが出た後にヒューズが切れる 修理概要 電源投入後数十秒でパワー管が赤熱を始めます。当初パワー管の不具合を疑いましたが特性に大きな問題はありま...

続きを読む

Gibson LP-12

不具合 LP-12(LP-1、LP-2)を購入もどう繋げるか分かりません。LP-2に付いてはキャビネットはなく、新たにキャビネットを作って組み込みたいです 修理概...

続きを読む